はやい。
試験から、もう10日以上経ってもた。
まずは、ゆっくりしよな。
ほんでも、ちょっとづつ、
来年に向けて、歩き出しまひょ。
なんか、マン管部屋の「モルタル」が、変な反響を読んでま(・∀・)
今年、ちょい宅建集中で、マン管サボリ気味m(_ _)m
ことあろうか、モルタル話で、更新が止まってましたm(_ _)m
が、が、宅建でそのまま出題されてもた(´・_・`)
これからは、マン管、管業試験なんで、
ちょっとづつ、更新しますから。
ほて、宅建や。
計算ぽい問題が、例によって、業法の報酬問題、権利の相続で出ましたな。
やっぱり、なんの計算もいらんかった。
まずは、相続
宅建 2014本試験
問10
【問10】 Aには、父のみを同じくする兄Bと、両親を同じくする弟C及び弟Dがいたが、
C及びDは、Aより先に死亡した。
Aの両親は既に死亡しており、Aには内縁の妻Eがいるが、
子はいない。Cには子F及び子Gが、Dには子Hがいる。
Aが、平成26年8月1日に遺言を
残さずに死亡した場合の相続財産の法定相続分として、
民法の規定によれば、正しいものはどれか。
1 Eが2分の1,Bが6分の1,Fが9分の1,Gが9分の1,Hが9分の1である。
2 Bが3分の1,Fが9分の2,Gが9分の2,Hが9分の2である。
3 Bが5分の1,Fが5分の1,Gが5分の1,Hが5分の2である。
4 Bが5分の1,Fが15分の4,Gが15分の4,Hが15分の4である。
ここ数年、呪われた一家の相続が続くけど、
家系図を書きましょ(^_^)
赤字と家系図によう見てん。
1 内縁Eに相続権ないやんな「?
2 2人で代襲しているGと、1人で代襲しているHがなんで相続分いっしょ?
4 そやから、GとHいっしょやったら、ウミガメさんみたいに子供産んだるで。
ほな、3しかないやん(つд⊂)
相続問題の鉄則は、家系図を書く!!
やで。