LEC公式HP⇒こちら

LEC横浜校⇒こちら

ほかの部屋も ⇒ マン管部屋


2012年10月26日金曜日

本試験分析 権利

(亀田)
今年の権利関係…
は、
例年どおり、
とるべき問題(過去問範囲内)と、
ではない問題(過去問範囲外)
がはっきりしていました。
昨年との違いは、
そのとれない過去問範囲外問題が、
常識・感覚でもとれないということでした。
その分、平均点も下がっています。

で、とらなければいけない問題とは、
民法は、
2,4,6,8,10の偶数番と
借地借家法
11、12
以上7問をを確実にして、
理想をいえば、
もう、+1,2点

ただ、
宅建業法で時間がかかってしまうと、
権利関係で、時間不足…
この声が多かったですね。

(カメ山)
例にもれず…(´・ω・`)
でも、
ちゃんと、7点とっとんねんで。

【問12】落としてるのん痛い…
時間のうて、
ガチパニック状態で読まれへんかった。
定期借家「書面と説明」
これだけやんな。
あ~ぁ(/ω\)

それと、
【問13】区分所有法
しもた~。
重大変更は、
規約別段の定め可能なんやけど、
人と議決権のうち、どっちかひとつだけ
って、
覚えとったんやけどな。
ガチパニが尾を引いてもた(´;ω;`)








(亀田)
少しだけ見とくね。
【問2】1
未成年者も親の同意なく代理人になれる。
【問4】2
無権代理人が本人相続したら、追認拒絶不可
【問6】4
1 時効完成前の第三者には登記不要
2 新賃貸人は登記なければ賃借人に主張不可
3 二重譲渡は、登記で決着
4 残りこいつ
【問8】4
金銭債務不履行は、不可抗力抗弁不可
【問10】4
兄弟姉妹に遺留分なし
【問11】4
一時使用目的は民法(買取請求等なし)
【問12】3
定期借家(更新がない)は、
“書面”と“説明”


↓↓↓ご意見聞かせて(・◇・)♪(非公開です)wachagona857@gmail.com