LEC公式HP⇒こちら

LEC横浜校⇒こちら

ほかの部屋も ⇒ マン管部屋


2012年10月22日月曜日

辛いけど… これが我が職業

(亀田)
昨日、
一人一人のドラマがあって、
これは試験だから仕方がない。
普段は、
「勉強せんから、受からんのよ」
って言ってるんだけど、
昨日だけは、
「当たり前よ、勉強してるよ。
してるけど…」
って思う。
試験問題
見るのも辛い…
でも、この生業…
殺生でっせ…

はい、分析します。
まずは、合格ライン推定は、
平均点が明らか(かなり)に
昨年より落ちているので、
個人見解は
やっぱり、
34、35かな。

答えが別れた問題だけど、
問5(LECは「3」)で、
若干「4」という見解があったけど、
もしそうであっても、
大多数(約85%)が「3」なので、
「4」になるなら、
単純に平均点が1点下がり、
合格ラインも1点下がる。

問40(LECは「3」)で、
「2」と見解が分かれるところ、
今度は、「3」がごく少数派(5%程度)なので、
「2」になれば、平均点が1点上がり、
合格ラインが1点上がる

要は、問5、問40とも、
どっちになろうが、
まったく合否に影響なしです。

おいといて、
今年の肝は、
「業法」でした。

個数4題
組み合わせ2題
だけど、例年と比べ、
個数が2題増えただけなんだよね。
前出の問40以外は、
基本論点だったんだけど…
だから、
個数問題の鉄則
「驚かない」
「焦らない」
「素直に○×する」
で2問はとって欲しかった。

組み合わせ問題
にいたっては、
もはやサービス問題で、
報酬の問35かな。
片手代理と片手媒介を把握していれば、
計算不要
これも、報酬鉄則
「計算ささない」
だったんだけどな。
合格点突破の人は、
「業法」でなんとか15~17とっていました。

これが宅建試験
現実は直視で、
明日から、
具体的に問題検討やります。
まず、ここからだもんね。
落ち込んだところで前に進まない。
の~、
カメ山~ッ!!

(カメ山)




 

 
↓↓↓なんでも(・◇・)♪(非公開です)